近頃増えてきた高品質なティッシュペーパー。通常の品より厚手で柔らかく質にとことん拘った商品です。
肌当たりが優しいので、鼻を頻繁にかむ方やメイク等で目元を拭く場合にも最適です。
今回は、肌触りや使い心地を追求した質の高いオススメの「ティッシュペーパー」をご紹介。
高品質なティッシュについて
鼻をかみすぎて鼻の周りの肌が赤く荒れてしまったことはありませんか?
些細なことですが、女性にとってそのような状態はやっぱり人に見られたくないもの。とはいっても、ティッシュを使わないわけにもいかない…。
そんなときにオススメなのが「プレミアムティッシュ」です。
保湿成分入りや質の良い素材を使用しているティッシュのことで、一般的な品に比べると摩擦抵抗が少なく肌触りが優しいので、肌の荒れや赤みを引き起こさずにお手入れができます。
日常のちょっと使う場面でも、ふんわりなめらかな肌当たりがきっと心地よく感じられますよ。
見た目が楽しい変わり種もあるので、ユニークなギフト選びにも、是非ご参考下さいね。
スポンサードリンク
スコッティ カシミヤ
出典:http://scottie.crecia.jp/cashmere/
「繊維の宝石」とも称される上質な素材「カシミヤ」をイメージして作られたティッシュ。原材料のパルプにとことん拘り、本物のカシミヤにも似た贅沢な肌触りを叶えています。
丈夫で破れにくいタイプの繊維と、柔らかな質感の繊維を拘りのバランスで併せて配合。ふんわり柔らかく優しい肌触りなのに、適度に丈夫で快適にお手入れ可能。
置く場所を選ばない白基調の清潔感ある印象の箱も、可愛くて女性に人気です。
商品名 | スコッティ カシミヤ |
---|---|
ブランド/シリーズ名 | クレシア |
価格の目安 | 440枚 (220組) / 250円 |
コットンフィール ファイン
出典:https://www.nisshinbo-paper-products.co.jp/householdpaper/householdpaper/products/tissue.html
環境と肌への優しさに配慮したアイテムが揃う「日清紡ペーパー プロダクツ」のティッシュです。
こちらの「コットンフィール」ラインには、木材パルプの他、綿の実から採取される天然の種子毛繊維も贅沢に配合。まるでピュアコットンのように優しい肌触りで、摩擦による肌への刺激を抑えて使用できます。
従来のボックスティッシュと違って3枚重ねになっており、よりふんわりした質感な上に丈夫!破れたりしにくく快適に使えるのが嬉しいですね。
商品名 | コットンフィール ファイン |
---|---|
ブランド/シリーズ名 | 日清紡 / COTTON FEEL |
価格の目安 | 1箱150組 / オープン価格 |
ネピア 大人の鼻セレブ ティシュ
出典:https://hana-celeb.com/otona/
動物が大きくプリントされた箱でお馴染みの「鼻セレブ」がさらに大人向けに進化した、プレミアム感あるティッシュです。
柔らかくふんわり極上な質感の紙を、3枚重ねに!よりふんわり優しく、肌への刺激を抑えてケアができます。
紙自体の質はもちろんのこと、さらに独自の保湿成分も配合し、しっとり滑るような肌触り。鼻周りが赤く荒れがちな、花粉症や風邪を引いた際にも最適です。
商品名 | 大人の鼻セレブ ティシュ |
---|---|
ブランド/シリーズ名 | 王子ネピア |
価格の目安 | オープン価格 |
エリエール プラスウォーター
出典:http://www.elleair.jp/plus-water/
ティッシュの定番「エリエール」に潤いを加えた、しっとり質感のボックスティッシュ。
潤い成分を、従来品の1.7倍もの比率でたっぷりと配合!しっとり滑やかな質感で、心地よく毎日のケアが可能です。
触れた時の刺激も少なく、鼻炎や花粉症等で鼻を頻繁にかんで肌荒れが起きてしまう困った場面にも一押し。出先でも使いたい場合は、同じ商品のポケットティッシュ型がオススメです。
商品名 | +Water |
---|---|
ブランド/シリーズ名 | elleair |
価格の目安 | オープン価格 |
クリネックス 至高 極
出典:http://shikou.crecia.jp/kiwami/
まるで金漆で色付けされたようなゴージャスなパッケージが印象的なボックスティッシュ。価格も少々お高めですが、自分へのご褒美やプレゼント用、客間用などにも一押しです。
日本に伝統的に伝わる「匠の技術」を駆使して作られていて、独自のスムース加工が施されています。その為、まるで赤ちゃんの肌のようにすべすべな質感のティッシュに仕上がっています。
箱の柄は、織物や和服をイメージした和のテイスト!和室に置くのに最適ですね。
商品名 | クリネックス 至高 極 (KIWAMI) |
---|---|
ブランド/シリーズ名 | クレシア |
価格の目安 | 560枚 (140組) / 1,000円前後+税 |
七宝ティシュー
出典:http://www.daishowa-first.com/products/detail.php?product_id=17
見た目の華やかさとインパクトがピカイチの七色のティッシュ。使って楽しい仕組みで、価格も高すぎないのでちょっとしたギフトにもピッタリです。
一番の特徴はやはりレインボーカラーの染色。日本の伝統工芸「七宝焼」をイメージして作られており、鮮やかでカラフルな色が華やかな雰囲気を演出します。
もちろん日本製で、質の良さも売り!肌触りはしっとり柔らかで、肌への負担も考慮して作られています。
部屋にあるだけで映えますし、珍しい品なので贈り物にしたらきっと喜ばれるはず。
商品名 | 七宝ティシュー |
---|---|
ブランド/シリーズ名 | 大昭和紙工産業 |
価格の目安 | 280枚 (140組) / 1,500円+税 |
スポンサードリンク